![]()
第98回『第15回(3日目) 最高設定が最低設定の挙動』
2017年5月17日
初日と最終日は開店から参加して実戦。
2日目~6日目はホール状況の分析に重点を置いた取材。
基本的に情報収集などの取材がメインなので‥
実戦に関しては自己判断となります。
今まで以上に精度を上げた高設定予想を行います。
本日はセブンデイズ3日目の来店取材。
13時50分より実戦取材ブースで中央島44台のデータ分析開始。
詳細データを現場の状況&ヴォーグモバイルで確認。
推測プレイヤー様が続行中の遊技台多数存在。
バジリスク絆(65番台)約2000枚ほどの持ちコイン遊技。
バジリスク絆(71番台)約1000枚ほどの持ちコイン遊技。
サラリーマン金太郎(80番台)約1000枚ほどの持ちコイン遊技。
北斗強敵(82番台)持ちコインがなくなり大ハマリでも続行中。
番長3(83番台)約3000枚ほどの持ちコイン遊技。
番長3(85番台)約1000枚ほどの持ちコイン遊技。
番長3(86番台)約1500枚ほどの持ちコイン遊技。
番長3(87番台)約1000枚ほどの持ちコイン遊技。
番長3(88番台)約2000枚ほどの持ちコイン遊技。
まどか☆マギカ(110番台)約1000枚ほどの持ちコイン遊技。
このような状況でした。
13時50分から開始したデータ分析。
ある程度まとまったため少しだけ実戦。

並びで設定6投入を予想して金太郎と強敵の間にある強敵で様子見実戦。
しかしながら特定小役出現率が鬼悪。
300Gの時点で0回。
北斗カウンター作動中に弱スイカを4回引いたらAT当選。
高確まで移行していた可能性大。
投資13000円。
535G激闘乱舞。



AT入口&AT出口で高確スタートなし。
弱レア小役16回でCZ当選なし。
68G消化したところで番長3の通常赤BB1回成立で約4000枚ほどプラスの台が空き台になったため移動。
前日に設定6と予想した台なので2日連続を狙ってみることに。 
                                                         (打ち始めベルカウンター0回) 
_49G 対決 
                                                         (チャンス目:1/1) 
326G 対決 
                                                         (ベル40回) 
369G 対決 
                                                         (チャンス目:2/2) 
399G 対決 
                                                         (チェリー:1/3) 
412G 対決 
                                                         (対決中ベルで負けて特訓経由) 
415G BET特訓
435G 対決 
                                                         (対決敗北後のBET特訓経由) 
【8000円】 
                                                         438G 頂JOURNEY 
                                                         (対決中オールハズレ) 


_23G ART開始
_23G 上乗せ青
_48G 2セット
_99G 3セット
145G 4セット
188G 5セット
233G ART終了 
                                                         (ベル9個) 

_80G 特訓 
                                                         (ベル24回) 
100G 対決☆×4
103G 頂JOURNEY 
                                                         (対決中ベル2回) 



__5G ART開始
_28G 赤7 
                                                         (上乗せ×1) 
__1G ART続き
_24G 赤7
__1G ART続き
_43G 2セット
_88G 3セット
129G ART終了 
                                                         (ベル54個) 


_39G 対決 
                                                         (ベル55回) 
_41G 頂JOURNEY 
                                                         (対決中チャンス目) 
__7G ART開始
_42G ART終了 
                                                         (ベル14回) 

_11G 対決 
                                                         (ベル15回) 
_24G 特訓
_40G 対決☆×3 
                                                         (対決中ベルで負けて特訓経由) 
210G 対決 
                                                         (ベル30回) 
349G 実戦終了
【チャンスチェリー出現率】 
                                                         0/1528 
【通常BB出現率】 
                                                         0/903 
【ART引き戻し当選】 
                                                         0/3 
【共通ベル出現率】 
                                                         19/552 
                                                         (1/29.05263) 
【対決出現率】 
                                                         11/903 
                                                         (1/82.09090) 
【チェリー対決】 
                                                         1/10 
                                                         (10.000000%) 
【弁当箱から高確】 
                                                         2/7 
                                                         (28.571428%) 
ベル40回の通常Bゾーンから対決連チャン移行なし。 
                                                         (設定6なら75%で移行) 
ベルカウンター《40回・55回・15回・30回》から対決後の連チャン移行なし。
前日に自分が実戦した番長3より内容が悪かったため実戦終了。
しかしながら‥
翌日の機種解説でピックアップされていました。
設定6を低設定挙動させていたことが判明。
改めて設定推測の難しさを痛感。


今回の中央島44台を対象にした取材。
14時、15時、16時、17時、18時、19時の6回で詳細をチェック。
そして今回の実戦結果です。

【収支関連】 
                                                         ■投資 
                                                         21000円 
                                                         ■獲得 
                                                         561枚 
                                                         ■収支 
                                                         -10800円 
【セブンデイズ実戦結果】 
                                                         ■1日目 
                                                         +118800円 
                                                         ■2日目 
                                                         -35400円 
                                                         ■3日目 
                                                         -10800円 
                                                         ■トータル結果 
                                                         +72600円 
                                                         (3戦1勝2敗) 
公式ブログでもセブンデイズプロジェクトVOL.15(3日目)の参戦結果を報告しています。
WEBサイトのはぴすろ祭セブンデイズプロジェクトVOL.15(3日目)には全体的な取材結果の報告記事を掲載中です。










